きれいごとを追わずに、
何を追う?

ABOUT

私たちについて

世界で最も
人を幸せにしている会社

ルビーインという名前は「ウェルビーイング」から取りました。ウェルビーイングは、長期的な幸せ(Well-being=良好な状態)を表します。幸せの中心に存在する、幸せを軸に事業を展開していくという想いを込めました。 また、ルビーという石には、幸福、情熱、愛、自由などの意味があり、人が幸せになるための要素が含まれています。そのような要素を、多くに人に提供(in)できればという想いもルビーインという社名には込められております。

SERVICE

事業内容

新卒領域で、企業学生双方に、価値観がマッチした相手との出会いを

価値観で繋がる。未来が変わる。
そんな出会いを提供する逆求人型イベント「ウェルハンティング」
日本一誠実な人材紹介エージェントを目指す「ウェルエージェント」
厳選された良い企業のみが掲載された
「ウェルナビ」

人材事業を誰よりも誠実に、誰よりも本質的に展開することで、多くの時間が使われている「仕事」の時間をより良いものにし、個人の幸せを追求するとともに、より良い社会の実現を目指しています。

働く個人と仕事/会社の間に入る人材事業の運営者が、どれだけ想いを大切にしているかが、とても大事だと考えています。